陽春 第30号
オーストラリアへ海外視察
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
オーストラリアは農業技術の水準が非常に高く、農業先進国であり、酪農製品の日本への輸出額は、総輸出額の約4分の1にあたり、我が国の全酪農製品輸入額に占めるオーストラリアからの輸入額の割合は約40%にものぼる。 | |
![]() |
|
![]() 農業先進国でありながら、利用されている農地面積は全農地面積の8%にしかすぎず、農業用水も買わなければならない上に、その水もなおリサイクルする必要があるというオーストラリア特有の農業事情があり、政府は農業省管轄の研究施設を中心とした農業研究を盛んに奨励している。 |
|
![]() |
![]() |
西シドニー大学では、「ハウクスベリーの水の再利用事業~下水と雨水を浄化し処理された水を再利用していくシステム」を研究、現在、1日に2,500m![]() |