4905の意味

この数字は、平成11年、はじめて奈良県県議会議員の選挙で当選した時の得票数です。

それ以後、初心を忘れない為に、数字を決めるときは意識してこの数字にしています。

僕の車のナンバーはもちろんですが、最近では妻も車のナンバーを4905にしてくれています(笑)

また、娘からツィッターを薦められ、IDを登録するときも、これしかない!と思い、4905に山本の『y』を付けてy4905としました。

それほど、初めての県会議員の選挙は印象深く忘れられないものでした。

その頃、私の住んでいる奈良県明日香村とお隣の高取町から1人の県議会議員を選出する仕組みとなっていました。現役県議会議員は高取町出身で県議会議員を3期務めあげたご年配の権力者。一方、私は明日香村の一介の若い村会議員。有権者数は明日香村が約5,200人、高取町が約6,500人と1,300人程の差があり、明日香村から県会議員が選出されることは、今まで、まずありませんでした。

しかし、幸運なことに皆さまのおかげで4905票を獲得し初当選いたしました。その差、僅か31票の勝利でした。

僕の父親は、口は悪いけど心のある親父さんやった。母親は、腰の低い人で電信柱にもお辞儀したはぁった。と、両親を知る方々から会うたびに言っていただけます。

そんな父と母が僕の政治家としての根本です。

そして、その想いを丸ごとぶつけて当選させて頂いたのが平成24年の奈良県県議会議員の選挙でした。

だから、僕は僕に投票して下さった皆様への感謝を忘れないために4905という数字をこれからも大事にしていきます。